いつだったかオーディションで聞かれました とても新鮮でした。
最近こんな質問投げかけてくる審査員中々いません。
好きな映画とか話題がない時 会話に良く出て来ますが
これもまた中々共有できない時が多くて 好きな映画って
人によってほんとまちまちですよね(*^。^*)
ハリーポッター、スターウォーズ、アクョン、SF,コメディ いろいろです。
今年、日本で 旋風巻き起こしたのは カメトメですかね(笑)
純粋に楽しませて頂きました(^^♪
でも、ほんとの映画通はミニシアター系から入りますよね~ ふふっ
家族とは、友情とは みたいな~ 嫉妬や憎しみの感情から一瞬の判断を過って
とんでもない事件に発展したり すべてを失ったり・・
切ないラブストーリというより衝撃の結末が多いですかね💦
そんな中で私が見たい衝動に駆られるのは 思わず拳を握って
しまうような怒り覚えてしまうような・・
『判決ーふたつの希望』
『1987年ーある闘いの真実』
いずれも一市民に光が当たっております。
弱者の叫び声が 魂を揺さぶります 全身が震えました!!
1987年 大学を出て 役者を夢見て劇団の研究所に入り
もうすぐ卒業という頃に 韓国で起きた民主化闘争でした。
一人の大学生の拷問死から物語は始まります。
あれから30年経った今、なぜこの史実が映画化されたのか?
世の中はこれから大きく変わろうとしているまさに変革期!
感慨深いものがありました。
女子大生役を演じていたキム・テリさん、映画『お嬢さん』の現場でお会いした時とは別人でした
今年もまだまだいい映画と沢山出会って・・ はい?
見るだけじゃなくて 出ろ!?
いや、 おっしゃる通り(;^_^A
ははぁぁぁ 頑張ります(^.^)/~~~