いやいや早いもので日本語教師養成講座
2月から受講して参りましたが
前半が まもなく終わろうとしております
しかし、日本語の授業 これは感動ものですね
これまで半世紀以上 生きていながら
日本語で生活して来たのに 言葉の意味
実は 何ひとつ わかっていなかった・・・
授業受けるたび 目から鱗が落ちるようでした
この感動 喜びは お金には変えられません
~ながら、~つつ の違いを調べて 発表したり
クラス活動では 毎週 教案作って 先生役に徹しますが
今週、ミニ実習を終えて ようやっと前半の山場を乗り越えた
とこでした
マニュアルなしで 一から教案作るの こんなに大変とは・・
撮影と重なったのもあって かなりしんどかったですけど
やったぁ!!という達成感はありますね
はい? あぁ~ なぜ 日本語教師を目指したか? ですかぁ
そうですよね・・長くなるので 次回に綴りますね
とりあえず 今のところ挫折せず 続いております ふふっ
頑張りますよ~何事も チャレンジです!!