前回 実在の人物に迫る 映画のお話させて頂きました
もうすぐ公開される 漫画家 カンプル(강풀・1974生)原作の
映画 ’26年’
こちらに出てくる 悪の権化も 実は まだ存命なんです~
1980年(5/18-27)光州事件で親をなくした子供が成長して
当時 軍の指揮を取ったとする 全 斗煥(チョン・ドゥファン、전두환、
1931年1月18日 – )前大統領の暗殺計画を 推進し 実行する 復讐劇!!
何故26年も経った今に至るのか? 私も疑問だったんですが
どうやら資金ぐりが難しかったのと 実際映画化される段階に入ると
外部からの圧力が かかって 中止になったケースが多かったようです
2008年から4回も企画されながら無効になっていた幻の作品だったようですね
元々インターネットで話題を呼んだこの映画 HPで呼びかけ 集まった資金が
なんと5億ウォン!! 凄いですね~ 撮影も無事終了し
やっと このほど 念願が叶い 11月29日に公開が決まったようです
出演:ハン・ヘジン、イム・スロン(2PM)、ペ・スビン、チング
ビッグイシューコリアの表紙にも 特集面が 掲載されました
事件当時、私も高校生でした
情報も今みたいに 簡単に摂取出来る
時代ではなかったので
詳しくは覚えてませんが
民主化を求める 市民と軍の衝突
多くの犠牲者を出し 凄惨な事件として
今もなお 記憶に生々しく残っております
韓国語の先生も仰っておりました
見るも無残に 屍が山のように積み上げられていたと・・
いまだ存命の 虐殺の主犯 全 斗煥 前大統領
誰が演じるんでしょうかね? 話には聞いてますが
公開まで待とうと思ってます
そして もうひとつ!!
なんと現職大統領の ドキュメンタリー映画 ”MBの追憶” (キム・ジェファン監督)
今現在 本国で絶賛 上映中だそうです!
先月公開され チケットは常に完売
かつて米国でマイケル・ムーア監督が 撮った
ブッシュ前大統領の ドキュメンタリー映像
思い起こさせます
ご機嫌な様子でゴルフを 満喫してるとこへ
9.11の知らせを 受けるブッシュ前大統領
さて~その後 とった行動とは・・
人の上に立つ人は ほんとに厳しいですね
でも買って出たんだから 仕方ないですよね
李 明博大統領の どんな映像が見られるのか
日本で公開されること祈ってます
大統領と言えば いよいよですね
オバマさんと ロムニー氏の対決
先ほど 最後の遊説聞いておりました
さぁ、どちらに?・・ なりますかね
どちらになっても 映画に出る時は
いい役で 出て貰いたいですね