撮影所出たのが なんだかだで 3時くらいでしたかね
みんで車に乗って出かけました
しかし、渋滞が激しく どうにもこうにも動かない
このペースで春川に 辿り着けるんだろうか?
不安がよぎりました
でも 運転してくれてる 同じ記者役だったイーさんは
嫌な顔ひとつ見せず ほんとに 自分のために
尽くしてくれました
「長野さん、お待たせ! チュン・チョンだよ」
えっ!ほんと(^O^) もう感激でした テンション 高い 高い
到着した時は すでに 真っ暗でしたけど 超嬉しかったです
今も仲良しの イ・ドンジュンさん
「そうめん村」かぁ~ 日本でいう ’信州 そば’ でしょうかね
春川の名物なんですって 肉汁とキムチを盛り込んだ 独特の素麺のようです
そして もう一つ 春川といえば
ジャン!
そう、冬ソナですっかりお馴染みの タッカルビ(鶏カルビ)
美味しかったっすよ~何より安い これだけ食べて
日本円で 2千円くらいだったかな もうお腹いっぱいです
この春川 何故 ドラマに頻繁に使われるんでしょう
ソウルから車で二時間くらいで なおかつ 自然に恵まれ 絵になる背景が
いくつもあるところってそうそうないようです
日本だと どこになるんでしょうかね 秩父ロケかな~
ー いい思い出になりましたー
イーさんが、今春 日本に来た時「長野さん、韓国語勉強してご覧よ」
って言ってくれたのが、今回韓国語を習う きっかけにもなりました
出会いって ほんとに不思議です
さて、揺れに揺れ動いてるアジアの中で 韓国、中国に行った頃を
振り返りながら 私、今一度 もう一度
さらなる 夢を実現しようと思ってます
経験を生かしてくことが出来ますかね? うん、うっふん ははぁ
この続きは ドラマ「天国の樹」に出演した時の
話から始めたいと思います
もうちょっと続きます
お楽しみに